こんにちは! 口内炎が痛い...ロビンです。
過去を引きずっていたり、過度に未来を楽観視してはいけない。
信じるべきは、今、目の前で起こっている現実のみ。
良くみてごらん。
その中にたくさんのヒントがあるよ。
釣りのように、じっと待ち続ける。
浮きが激しく沈むのを待ち続ける。
水面下で、大きな魚が動き出している。
浮きが動いた瞬間に引く。
餌だけ取られるかもしれない、糸が切れてしまうかもしれない。
だけど、それはそれ。
餌だけ取られたからといって、他のやり方に替えるかい?
糸が切れたからと言って、他のやり方に替えるかい?
餌を替えるかもしれない。
糸は太くするかもしれない。
だけど、プロセスは決して変わらない。
浮きが沈むのを待って、沈んだ瞬間に引く。
このプロセスをずっと繰り返さないと大きな魚は釣れない。
それなのに、一度失敗したからといって、プロセスを替えてしまう人が多すぎる。
浮きが沈んでもいないのに、魚がつれているかどうかを頻繁に確かめたり、浮きが沈んでもまだまだと思って引かなかったり。
もう餌が取られているのに、その現実を受け入れたくなくて、ずっと竿を上げなかったり。
魚を釣るためのプロセスは、時代が変わろうとも、季節が変わろうとも一切変わらない。
餌をつけて、浮きが沈むまでひたすら待つ。
浮きが沈んだときには、思い切り引く。
そのとおりやっていれば、ちゃんと魚は釣れる。
早く釣れるか、時間がかかるかだけの違い。
そうでしょ。
![]() |
![]() |
コメントフォーム